稽古場案内

 

  

  現在20代から80代までの人が稽古しています。個人レッスンなのでそれぞれのペースに

 合わせて楽しみながら踊ることができます。膝の悪い方には立ったままなど無理のない稽古が 

 可能です。曲目も古典舞踊・地唄舞・小品などいろいろです。希望者にはビデオも利用して

 いますのでご自宅で無理なく復習できるので安心です。

  また姿勢を大事にするので健康のためにもよく、美しく優雅な身のこなしが自然に身につき

 着付けも上達します。

 新年会、観劇会、お花見などの日帰りや1泊旅行と「楽しく」をモットーにしています。

 趣味として、体操としてーその広がりは無限大です。初心者・男性歓迎。洋服可。

 詳細はお気軽にお問い合わせください。

           詳細はメールまたはお電話でお問合せください。  

              03−3325−6696

         無料体験レッスン申込み受付中!!

               

会場 阿佐ヶ谷教室 (毎週月曜日) 午後1時より

 (JR阿佐ヶ谷駅下車徒歩3分)

如水会館教室(毎週水曜日) 午後1時より

 (神保町駅・竹橋駅より徒歩5分)

月謝 10000円(月4回) 施設使用料月1000円

1回約30分・予約制

入会金 5000円(初回のみ)

   その他の曜日・時間、出張稽古についてはお気軽にお問い合わせください。

  少人数によるグループレッスンも行っています。気軽に始められるので

  初心者の方や運動代わりという方に最適です。

  合せて日本舞踊体操も行っています。ラジオ体操や盆踊りのように

  どなたでもすぐできます。詳細はお問合せください。

              

            《 稽古以外の主な活動 》

         ◎ボランティア活動(老人ホームなど訪問)

            永福ふれあいの家訪問(2ヶ月に1回)  他

          ◎小曲の会(主催:杉並区舞踊連盟)

            毎年6月にセシオン杉並で行なわれます。自前の着物で踊るので

           気軽に出演できる勉強の場です。希望者のみ。

           ◎ゆかたざらい・勉強会など